home     back

2003年7月

 

■お久しぶり

2003年7月29日(火)

 このページの更新も木曜日以来か、いいかげんだな。やっぱし。
 そう言えば、ナイジェリア戦のファミマ先行販売に落選したみたい。ファミマは東アジアまで全勝だったのだが、今回はダメのようだなぁ。これでチケットゲット戦線に突入かぁ。なんか面倒くさいなぁ。行くのやめちゃおうかな。
 
 ところで昨日はアジアの子供たちとサッカーをしてきた。結構面白かった。何よりこんな機会でもなければ、絶対に一緒に蹴ることなんてあり得ないアフガンやウラジオストックの子供たちとコミュニュケートできたのは、僕の無形財産になりそうだ。何でそんな機会が?という詳細は省く。

 さてJ1最終戦。まあ横浜なんでしょうけど、なんかなぁ。僕は横国のAWAY側で観戦予定です。最後の奇跡を信じないけど念じて神戸FCのユニで応援します。そういえば横国観戦予定の方は、せめてチケットは早めに確保しておいたほうがよさそうですよ。あの横国が・・・と信じられないかも知れませんが、某情報によるとひょっとしたら自由席は完売するかも知れませんから。

 

右向け左

2003年7月24日(木)

  解説者ぶるつもりは毛頭ないが、僕はサッカー観戦の際よく「右!」「タテ!」とかをクチにする。詳細の説明は省くが、このページを見ていただいている少数の方々には何のことだが充分ご理解いただけると思う。そしてその声の通りのゲーム展開になった時は、(僕の感性として)抜群に面白いゲームなのだ。先日の磐田vs市原は好例であった。

 ところで昨日。(「 」は僕の声)
石川がボールを持つ。逆サイドがフリー。「左!」石川はタテに突っ込み餌食に・・・。
松井がボールを持つ。前にスペース。「タテ!」松井は青木にバックパス・・・。
阿部がボールを奪う。前から敵がチェイス。「はたけ!」阿部はモタモタし餌食に・・・。
そのうちに同行していた奥さんが笑い始めた。何故ならば、僕の声とまるっきり正反対の動きを選手がするわけである。しかもものすごい高確率で。

 こんな経験は今までのゲーム観戦でも稀有のことである。U22日本代表は、素人の僕なんかが俯瞰で観ることなんかよりずーっとずーっと卓越した戦術眼を所持したチームなのだ、なはずだ、なのかも知れない、だと信じたい。ため息。

 

■失敗は成功の素

2003年7月23日(水)

  失敗は成功の素、苦あれば楽あり、この2つの言葉は広義で同じ意味を持つ。失敗したことを苦と感じ、挽回しようと努力することにおいて結果として成功でき、楽しくなるということだ。

 さて、では失敗や苦をどうやって成功や楽に転換するか?理屈は簡単で上記のとおり「挽回しようと努力する」ことである。この努力はあくまでプロセスであり、結果として成功や楽になる保障はないけど、このプロセスを経験することにおいて例え2回目も失敗という結果であったとしても、その当事者には確実に1回目の失敗より数段上位の経験を得ることができ、また3回目のトライに関して失敗の可能性が数段低くなる。すなわち平易な言葉でいえば、失敗という結果をどれだけきっちり検証、反省して次に活用できるかが、その人の人格及び能力の全て礎になると思うのである。

 よって、僕は会社でもサッカー関連でも部下やメンバーに対し、1回目の失敗を咎めることはほとんどしない。逆に奨励するくらいだ。何故ならば、今までやったことのない事項にトライするからこそ失敗という現象が発生するわけであり、これは成長へのプロセスであると位置付けているからだ。

 しかし・・・、最近の若い奴らは・・・(と、またオヤジの戯言になってしまうが)
一般的に、非常に素直であり、ア○でない限り自分の失敗を認め素直に反省する。そして他人への謝罪も上手である。しかし、そこでオワリ。ごめんなさいしてオワリ、それで全部オシマイなのである。これは多いにまちがっている。失敗とは、その本人が他人や会社等に何らかの迷惑をかけているのである。謝罪は単なる礼儀であり、その迷惑を返す努力(言い換えれば上記の挽回の努力)をしなければ、失敗の意味が何もない。成功の素になんかならないはずだ。他人なんか考えずもっと自分本位でもいい。失敗によって自分が恥ずかしい思いをして、他人にバカにされたのなら、それを見返してやる気概が欲しい。その気概は総じて今の(アタマの良い)若者にないのはさみしい限りである。

 尚、本日記載したことは別にジー●さんやU23を揶揄しているわけではない。あくまで僕の周囲の素直なだけの若者達への苦言である。

 ったく、むかついたら殴りかかってこいよ。ゾクの不良の方がよっぽど生きてる感じだぜ。
さあ、気分を変えて国立行こ。


Re: 失敗は成功の素
名前:とおりすがり    日付:7月23日(水) 23時37分
> ゾクの不良の方がよっぽど生きてる感じだぜ。

調子に乗って、レイプする若者の方が元気があってよろしい!よっぽど普通だ!などとは間違ってもおっしゃらないで下さいね、いくらスーパーフリーのOBだからって・・・


Re: 失敗は成功の素
名前:おぢさん    日付:7月24日(木) 0時9分
なんかシャレにならないことを書いてる馬鹿は放っておいて…と。
 
「最近の若い奴らは・・・」の話、よく分かりますわ。
これは僕が年寄りになってきた証拠かもしれませんが(笑)。
うちのチームでも、うちの職場でも(または相手先でも)こういう奴いますねえ。
どうしたらいいのか?それが見つかりづらいから、よけいイライラするのですが。(もちろん失敗の話ではなく、そこからの学習という意味ですが)
 
んでもって、国立から帰ってくると余計に「最近の若い奴らは・・・」の話がシミジミと身にしみるのでありました。(激怒)


Re: 失敗は成功の素
名前:tommy    日付:7月24日(木) 12時46分
> んでもって、国立から帰ってくると余計に「最近の若い奴らは・・・」の話がシミジミと身にしみるのでありました。(激怒)

僕は怒る以前に「つまんなかった」です。思い出したくもないA代表戦のほうが、まだ面白かったような気がします。そんだけ・・・。

 

■スモウ

2003年7月21日(月)

  磐田vs市原の首位攻防戦はしびれた。両チームの持ち味の出た本当に良いゲームだった。贅沢を言えば、河村の替わりに福西がいたら・・・、と思うが、それは市原側にとっても中西の出場停止ということで同義。たらればを言えば切りがないのは必然だ。これで首位の市原は8勝2敗3分となった。

 さてここからは一挙にハナシがスモウに変わる。昨日千秋楽で魁皇という力士が12勝3敗で優勝したそうだ。で、彼は大関なのだが、もし来場所も優勝しても「3敗」という今場所の優勝価値が低いため、横綱昇進の可能性はかなり低いそうだ。横綱っていうのは、絶対的な強さと品位を所持していなければいけないそうである。

 しかしこのハナシってスモウを伝統文化芸能として捕らえれば、その道独自のもので勝手だが(そもそも伝統とかって勝手なもんだし)スポーツって枠でとらえると、とてもおかしいハナシじゃないだろうか?スポーツは勝負の世界、サッカーで言えば勝ち点が多ければ優勝するし、少なければ降格する。それだけの単純な理論。それに比較して、スモウは2場所連続優勝を一応横綱昇進の「ルール」としているが、その「ルール」にはあいまいな部分が多々ある。また一度横綱になった力士は絶対に降格はなく、残りの道は引退しかない。やや乱暴な例えだが、Jリーグに例えれば2000年1STの横浜Fマリノスの優勝は勝ち点が少ないので、優勝の価値はなく、またサンフレッチェ広島はチーム解体しかない、ということになるわけだ。

 個人と団体の”スポーツ”を比較するのはおかしいとしたらボクシングと比較しよう。もしボクシングの世界チャンプが負けたら引退ならば、モハメド・アリやシュガー・レイ・レナード、新しくはオスカー・デラホーヤやコンスタンチン・チューのような2冠以上の偉業達成もあり得ないわけだ。こりゃ、そう考えてもおかしい。

 スポーツ側面だけでなく、協会として捉えても同様。現役で充分戦える選手(力士)が引退を余儀なく強制されるわけで、さらに強制引退の見返り?としてスモウ協会へ斡旋就職をさせるために、スモウ協会は余剰人員だらけとなり、経営を圧迫している。さらに拍車をかけて、その就職を1度拒むと、2度と協会には復帰できない。つまりJFA登録を1度やめたチーム(もしくは個人)は2度と登録できないのと一緒で、これじゃ人材(特に指導者)レベルがアップする可能性は異常に低くて当たり前。”異端者”が発生しないのも当たり前。結果としてスモウという競技レベルが向上しないのも当たり前なのである。

 別にスモウがどうなろうが知ったことではないが、力士だってあれだけ厳しいトレーニング(やり方に誤りがあるのは明白だが=そうでなければあんなに太るわけはない)を継続していることは事実であり、一歩やり方を変えるだけで、エルケアのような選手になれそうな気もする(かなり無理ある?)ので、少しうんちくをたれてみた。


Re: スモウ
名前:S    日付:7月21日(月) 17時50分
いいモノ見ましたね!!ナイスゲームでした。
それにひきかえ我が「Aチーム」の勝負弱さはなんじゃろ・・・。
とほほ・・・。

>  磐田vs市原の首位攻防戦はしびれた。両チームの持ち味の出た本当に良いゲームだった。贅沢を言えば、河村の替わりに福西がいたら・・・、と思うが、それは市原側にとっても中西の出場停止ということで同義。たらればを言えば切りがないのは必然だ。これで首位の市原は8勝2敗3分となった。
>


Re: スモウ
名前:tommy    日付:7月22日(火) 15時9分
> いいモノ見ましたね!!ナイスゲームでした。

確かに!Jでは一昨年のチャンピオンシップ2連戦以来の本当に素晴らしいゲームでした。時間の経過が早いこと、早いこと。

で、次の「面白い」ゲームはきっと9/20ですよ。Sさん、バス出して一緒に行きませんか?もちろんSさんはAWAY側でOKですよ。

ところで・・・。
また反応していただきたいところが違っています。僕はスモウのことに反応いただきたかったのですが・・・。


Re: スモウ
名前:おぢさん    日付:7月22日(火) 21時53分
じゃ、突いて欲しいポイントをウリウリと(笑)
 
そりゃあ相撲を「現代スポーツ」の枠で捉えようとしたら、矛盾だらけでしょう。矛盾点は、みんな分かってると思うので省略(笑)。
 
やはり冒頭でtommyさんが(いみじくも)言っているように、あれは神事をその源流とする「芸能」ですからねえ。
…って、これだけだと終わっちゃうのでもう少し。
 
むしろ相撲と比較すべきは「家元制度」や「落語」でしょう。
後者も一種の「家元制度」だと僕は思っていますので、落語の世界を例に挙げて話してみましょう。
 
落語には「林家」「三遊亭」「立川(流)」「笑福亭」などの流派=部屋があります。
そして新弟子(おお!同じ名称だ)は、まず「前座(序の口)」となり、お茶出し(ちゃんこ)や師匠の付き人(同じ)などの、一見すると本業とはかけ離れたことから修行をします。
また落語界には「相撲学校」のような明確に組織化された教育機関はありませんが(まあ昔は相撲学校もなかったわけですが)、それでも師匠や先輩、または席亭(巡業先の勧進元?)やタニマチ(同じ)から「歴史」「伝統」「ならわし」を教わります。
そして前座は修行をして一定の実力があるとみなされると「二つ目(序二段?)」になり、さらに「真打(関取=十両以上)」になります。
さらに真打で「語りも所作も、さらに味や性根も(心技体?)素晴らしい」
ということになると、「円生」「米朝」などの「大看板(横綱?)」を背負うことになります。
 
ここで真打や大看板に一定の基準があるかというと・・・ありません。
すべては周りの推挙、そして席亭や勧進元、タニマチなども含めた(横綱真偽委員会?)師匠たちの相談で決まります。
相撲だって、つい最近までは、「2場所連続優勝(2興行連続トリ&大入り満員?)」などという基準がなかったのはご存知のとおりです。
 
そして、落語界では「復帰」は(制度上も歴史上も)ありえますが、師匠の勘気をこうむったら「破門」があります。
これも相撲界に似てますねえ・・・(北尾事件を覚えてますか?)
 
また、落語界で「制度改革(近代化)」と称して「真打昇進試験」などという「基準」を設けたが故に、有力な一門(同じ名前だ!)である「立川(流)」の談志が独立したのはご存知の方もいるでしょう。
この件は相撲と一見違いますが、立川(流)一門は独立後に長い間、通常の「寄席」から締め出されたということを思い起こすと、これも似ているとしか言いようがありません。
 
…ということで、ダラダラと長くなってしまいましたが、相撲は「スポーツに見える、家元制の芸能」なのです。僕はそう思います。はい。
 
 


Re: スモウ
名前:KTW    日付:7月23日(水) 0時26分
私も同じくウリウリと・・・(笑)。

といいますか、現状の衰退一途の相撲について言わせていただいちゃいますと、正直、「これで良いのだ」なんて思ってしまいます。おぢさんご指摘の通り、「伝統芸能」たる、スノッブな「文化的遺産」となって、能や歌舞伎のように守られてゆくのが、およそ、「スポーツ」とは一線を画した不健康極まりない格闘技としての「大相撲」としての有りようにもっとも適しているかと思いますです。

さらにはフットボール好きの立場で考えると、各「相撲部屋」の持つ全国津々浦々に張り巡らされた人材発掘情報網は、ある意味で脅威なわけです。その村一番の身体能力を誇る子供が常に「相撲」に取り込まれる可能性は相変わらず高いそうなのですが、そんな子供(というよりは親や親族か?)があまり魅力的に感じることができない「相撲」になって欲しかったりもしますので(笑)。

だって、北の湖や千代の富士や北勝海や貴乃花みたいな身体能力を持ったアスリートがフットボールを選択していたとすれば、なんて考えると・・・。もっといえば、イチローのおやじさんがフットボールばかだったとすれば、とか、清原や松井や・・・以下自粛(笑)。

別に観る分には相撲も嫌いじゃないですが、絶対に子供にはやらせたくないという視野のせまーい父親の戯言なんで、お聞き流しくだされ(笑)。
http://www.stereosize.com/aif/index.html


Re: スモウ(続)
名前:おぢさん    日付:7月24日(木) 17時23分
昨日スタジアムで話したことを改めて。
 
つまり日本において「道」がつくものは、一見スポーツにみえようとも(身体を動かして勝敗が決する競技であっても)それは「近代スポーツ」とは異質なのだ・・・という言い方ができるかも。
 
たとえば、剣道9段とか柔道8段とかってお爺さんがいるでしょ?
よほどの達人じゃないかぎり、やっぱ5段クラスの全日本優勝レベルのバリバリの若手と「競技」をやったら、負けるんじゃないかと思うんですよ。
嘉納治五郎翁だったら全盛期の山下に勝てるのかもしれないけど・・・
 
つまりは「家元制度」「伝統芸能」なのですよ。
華道でコンクール1位になった人が居ても、その人は家元よりは「偉くない」わけだったりして。茶道も然り。
 
んでもって相撲だって「相撲道」という言い方を、親方たちなんかはよく好んで使うわけです。
だから実力の世界は大関まで(昔は関脇まで)。
横綱は、実力も兼ね備えてなければならないのは当然ながら、品格とか心がけとかそういうのは求められていいんですよ。
 
だって「綱」って、あれ、注連縄と同じですよ。たしか。
古館さん的にいえば「荒ぶる人間神社」なんですから(笑)
あまり神サマが下品な振る舞いや、神にふさわしくない言動を取ったりなんかしたら駄目でしょ?
それから神サマが、余りコロコロと「人間」に負けたらいけないわけですよ。

…あれ?純然たるスポーツ界にもそんな神サマがいたような???(爆)


Re: スモウ
名前:tommy    日付:7月24日(木) 18時50分
おぢさん、KTWさん。
納得のご考察、というか、それ以上にかなり面白い文章です。素晴らしい。
一言付け加えれば、横綱は「日本の神」であるわけですから、それに別の「檀家、流派」であるガイジンがなってしまうことは、神社を守る神主達にとってはかなり由々しき事態なんでしょうね。
さらに「神」にはお賽銭がつきものなんで、なんちゅうかその●百長とか注射とかは一種の奉納なんですかねぇ。
今度八幡様で聞いてこ。

 

■パサート顛末

2003年7月16日(水)

 VWジャパンに文句を言ったDUOの件ですが、昨日DUOの所長から平身低頭のTELがかかってきました。同時に、現在の不良個所に関してはかなり安い金額で直してもらうことも決定しました。

今までご意見をいただいた皆様、ありがとうございました。これでとりあえず一見落着です。

但し、このディーラーに対して信頼がおけないのは変わっていないので、今回安く修理した後は、もう一切こことは付き合いません。一応、今後もよろしくお願いしますってことで安い修理代にしたみたいだけど、そんなことは知らんもんね。

ところで、20日の磐田vs市原ですが、ヤフオクでアホみたいな値段になってます。自由立見が余っているというのにねぇ。ある大御所が言っていましたが、自由とはどこで見ても自由ってことですから、”突破”さえ成功すれば、どこで観ても2000円なのに、なんでみんな高額の指定席を購入しようとすんだろう。不思議だ・・・。


Re: パサート顛末
名前:おぢさん    日付:7月17日(木) 1時8分
とりあえず一件落着(?)、お疲れ様でした。
 
ところで、突破はヤメナハレ。
tommyさんなら成功しそうだけど・・・(爆)


Re: パサート顛末
名前:tommy    日付:7月22日(火) 13時9分
> ところで、突破はヤメナハレ。

もちろん、しませんでした。
ただ(ホントに)知らないうちに、自由席立見のチケットでフリーゾーンに入っている僕がいました。どーして入れたのか?不思議でした。

 

■Jリーグ大詰め

2003年7月14日(月)

 J1がいよいよ大詰めになってきました。って言うか、大詰めになるのが早すぎるよ。ちょっと前にエコパで開幕戦を観たと思ったのに、もう終盤戦。せっかくVゴールというヘンテコなルールを廃止したのだから、リーグ戦も1年スパンの基本に戻そうよ、チェアマンさん。

 さてそうは言いつつ、1stのダンゴ状態はなかなか面白いし、今までは首都圏開催のJを幅広く観戦してきましたが、いよいよとなると贔屓のチームをおっかけまっせ。ということで、今週末は磐田まで行って来ます!行きは”ぷらっとこだま”、帰りは”ムーンライトながら”という強行日程ですが、それもまたオツなもの。浜松駅前の元ヤンがやっている居酒屋で祝杯をあげてきます。

 

■オーディオ

2003年7月11日(金)

 ウチのオーディオはコンポーネント(古い?)でして、初代は僕が中学3年の時に揃えたもの。その後、アンプが壊れたらアンプを、テープデッキが壊れたらテープデッキを購入し、またCDやらMDやらとの新しい仲間も増加してきました。特に音楽に造詣があるわけでなく、ウーハーがどうしたとか、低音のなんたらとかはどーでも良くて、要するに音が出ればよいわけで、例えば全部が一緒に壊れたらミニコンポみたいなやつに買い換えたと思いますが、当然そんなに都合よく一緒に壊れるわけはなく、そうすると、ミニコンポよりは例えばテープデッキ単体の方が安いわけで、今までずっーとこんなように買い増しというか買い換えをしてきました。

 そして遂に2代目スピーカーがぶっ壊れました。まったく音は出なくなってしまいました。さて、ここからが相談です。前述のオーディオはある意味ちゃんとしたものなのですが、ひとつひとつが大きく場所を取ります。一方僕自身は音楽にこれっぽっちも深い興味はなく音さえ聞こえりゃいいやってな感じです。(とは言え、ラジカセじゃいやだけど)

 さてスピーカーがぶっ壊れたのを契機として、僕はミニコンポを購入すべきなんでしょうか?それともスピーカーを買い換えるべきなんでしょうか?たったひとつのこだわりは、LPレコードを聞くことがたまーにあるのでターンテーブルは必須なんです。どーすりゃいいのぉ。おしえてぇ。


Re: オーディオ
名前:KTW    日付:7月12日(土) 0時35分
先日のお車といい、今回のスピーカーといい、どうやらtommyさんところでも、「微妙にモノが壊れるサイクル」にはまられているようで(笑)。

ちなみに、アドバイスになるかどうかはわかりませんが、「外部入力端子(ステレオ)が2系統あるような「ミニコンポ」を購入されれば、既存のステレオも生かせると思います。ただし、最近の「ミニコンポ」って外部入力端子自体がはじめっからナイのが多いので、注意が必要だとは思いますが・・・。

それでは、明日、「聖地」にて徒然にお会いできれば、ということで!
http://www.stereosize.com/aif/index.html


Re: オーディオ
名前:tommy    日付:7月13日(日) 14時0分
KTWさま
昨日はお会いできませんでしたが、「共有」できて何よりでした。
実はボクも女子サッカーを生で観戦するのは始めてのようなもんでした。(シドニー五輪の時、代表の前座で観たは観たけど、”観戦”ってな感じじゃなかったもんで)

> どうやらtommyさんところでも、「微妙にモノが壊れるサイクル」にはまられているようで(笑)。

いいえ、決してどこかの家庭のような「悪魔のサイクル」にはイメージのシンクロはしていませんです。(笑)
でも”アキハバラサイバーネットワークス”は是非ご紹介いただきたいなぁ。来年引越しもあるもんで。

ご指導いただいたミニコンポの件は今度アキハバラをのぞいてきます。ありがとうございました。
 

 

■怒られ役

2003年7月10日(木)

 「最近の若い奴らは・・・」って言うとまるでオヤジだが、今日は”まるでオヤジ話”。

 最近の若い奴らは怒られるのが下手なような気がする。
僕らのガキの頃は、「怒られ役」っていうのがいた。この「怒られ役」、一見損な役回りのようだが、実は「主将」みたいなもんで、皆を代表する重要なポジションだったと思う。
 「怒られ役」の適任者は、まず怒られてもへこまないこと、またはへこんでいないように見せられることが大事である。怒る方も「ごめんなさい」だけを期待しているわけでなく、怒られたことを次への反省材料として「奮起」して欲しいわけだからである。
 さらに集団生活(つまり部活ですな)においては、怒られた意味を把握して、みんな(同級生)に伝達することが大事である。伝達手法というと、
 「今回●●をして怒られました。今後は注意しましょう。」
というのも確かに伝達ではあるが、これはあくまで優等生的な伝達で、同級生の心をつかむことはできない。よって、真の怒られ役はそんな伝え方はしない。
「あの野郎、●●なんてちっぽけなことで怒りやがった。今度は●●を見つからないようにしようぜ」
と伝えるわけである。

 この「怒られ役」に適任な若い人材が、僕の周囲(会社でもサッカーでも)に極端に少なくなっているような気がする。上記を怒る方の立場で考えた時、極端な例であるが、怒られて自殺したり、もしくは自責の念で集団(会社やクラブ)を辞められてはかなわない。それこそ怒り損で、怒る方はそれを反省もしくは発奮材料としてステップアップして欲しいのだが。

 言い換えれば、今の若者は素直すぎるのではないだろうか?全ての物事をあまりにも真正面に真正直に捉えてしまったら、とても生きていけないと僕は思う。もう少し”マリーシア”を持ってくれないもんだろうか。そうでないと、本当に怒れなくなりそうだ。

 〜蛇足〜
そう言えば、最近の若者ってあまり殴られないんだろうな。殴られ方を知らないもんな。だからケガするんだよね。ひとつだけ極意を!
軍隊(体育会も僕の頃は同じようなもんだった)でよく見る一列に並んで頬を殴られる時、左頬を殴られるなら殴られた瞬間に右に飛べばいいのです。右に飛ぶのはボクシングのスウェーと一緒でダメージを少なくするため、また平気なカオしてふんばってしまったら、ダメージのデカさと同じくらいに殴った方の奴に生意気だと思われてしまう。逆に右にぶっ飛べば、殴った方は殴りの達成感があると同時にこちらもダメージが少ないわけで、お互い満足?になるわけです。まあ、どーでもよいことですけど。


Re: 吹っ飛び方。
名前:おぢさん    日付:7月10日(木) 20時38分
うちの草チームも「怒られるのが上手い奴」がいると、締まります。
一方で「怒られなくてもいいのに、タイミングとかが悪くて怒られまくっているやつ」も居ます(笑)。
 
ところで「左からパンチが来たら右に吹っ飛べ」で思い出したんですが、
ヒデって吹っ飛び方(というか深いタックルの受け方)がメチャクチャ
上手いですね。
踏ん張れると思ったときには腰を落としてガキッと受け止めるんですが、
「あ、こりゃアカン」と思ったときには、思いっきり体の力を抜いて、
フワッというか、キレイに飛びますね〜。
だから怪我が少ない(軽い)んだと思います。
一方で受け方が下手なのは、鈴木隆行でしょう(笑)。
それから別の意味で怖いのは小野伸二・・・手術が上手く行くといいんですが。。。。
http://members.aol.com/nipponsoccer/


Re: 怒られ役
名前:tommy    日付:7月11日(金) 17時11分
> うちの草チームも「怒られるのが上手い奴」がいると、締まります。
でしょ。
> 一方で「怒られなくてもいいのに、タイミングとかが悪くて怒られまくっているやつ」も居ます(笑)。
これはまあ別のハナシってことで。

> ヒデって吹っ飛び方(というか深いタックルの受け方)がメチャクチャ
> 上手いですね。
なるほど、確かにそうですね。サッカーに結び付けては考えていませんでした。
僕も今度飛んでみます。(自分の重力でケガしたりして・・・)笑い事ではない!
 

 

■役に立たないお知らせ

2003年7月8日(火)

になった方だけへのしょーもない情報。
【PART1】
> イタリアワールドカップアジア予選時の日本代表の11番
草木。
> スペインワールドカップアジア予選時の日本代表の10番
おかちゃん、だったそうです。ふーん。

【PART2】
DUO●川で登場いただいた「あらし」さまはコスタリカのKさんではないそうです。では、一体誰?名乗られよ(笑)

【PART3】
アルビレックス新潟がサポーターCDを出すそうです。今年は第2弾で昨年のCDは3000枚プレスして即完。で、今年は目標1万枚とか。
そのCD広告用にポスターを作製するそうで、新潟のサポ関係者からコメントを求められました。サッカーマガジンの「サッカーの素」みたいな奴で、ポスターに多数のコメントが入るやつです。(イメージわかりますよね)

で、楽しいので早速こんなんを送りました。

PART1
「新潟イレブン」で木ノ内みどりを思い出す・・・。(ホントは横須賀イレブン)
PART2
〆張鶴のついでにビッグスワン!(銀座の若旦那 40代)
PART3
ビッグスワン開幕戦で電光掲示板の時計を止めたのダーレだ(今は甲府人)
PART4
セルジオしか知らなーい。(ジュビばば 40代)
PART5
SAMURAIナイトの次は美人局ナイト!(スーパーフリー代表)

当然、あきれられ怒られました。相手は”純”に新潟、もしくはアルビへのメッセージを求めていたみたいで・・・。
その後、(少し)マジメなコメントを送って採用されたことだけは一応報告しておきます。(笑)

CD発売されたらまた報告します。

 

■最終決戦!

2003年7月7日(月)

12日の最終決戦ですが、いろいろなお誘い(企画)が入っています。
ともかく国立が盛り上がることはまちがいないようで、ある事情通によると、15000人位の観客が集まるとのこと。
行かれる方は、早めのほうが良いかも知れませんね。
僕は5番入口上段か、ホーム側ゴール裏を予定しています。もちろん代表のユニ着用でんがな。


Re: 最終決戦!
名前:おぢさん    日付:7月8日(火) 12時25分
15000人?・・・いやもっと行くと思いますよ。
僕もモチロン代表ユニ着ていきますが。
 
ところで「アウェイゴール2倍ルール」は、このプレイオフでは無いそうです。
第二戦も引分けなら、そのままゴールデンゴール方式(さらにはPK戦)の延長に突入だそうです。 
 
・・・うーん、ジョホールバル再び?
 
 

 

■リベルタドーレス

2003年7月4日(金)

しかしまあ何でなぁ、南米のスタジアムちゅうやつはヨウロパとはまた異なった危険な香りがして魅力プンプンですなぁ。おねいちゃんに例えれば、日本のスタジアムはフクゾーのトレーナーにぼんぼり付ハイソックスに対し、南米はファラ・フォーセットメジャース的なサーファーギャルって感じ?何かちょっと違うし、古いけど、まあいいか。それとも渋谷のキャバ嬢と福富町の台湾娘の差?、お里が知れるからやめとこっと。

 ところでご存知の方も多いと思いますが、徳原さんっていうスポーツカメラマン、このおっさんが思い切り南米フリークでして、この方の話をお聞きしたときから一度は行きたや、南米スタジアムなんです。モルンビーやマラカナンやアステカやボンボネーラもいいですけど、よくわからんFCマツバラとかのホームスタジアムや、チリやボリビアなんかも魅力ですねぇ。

 さて、リベルタドーレスファイナル。ボカが優勝してしまいました。僕的にはサントスを応援していたのですが、実力の差って感じでしょうかね。それにしてもレオンは相変わらずレオンでした(笑)そう言えば、オールホワイトって僕はレアルより前にサントスでした。もちろんペレの時代ですけどね、あの時の生ペレを観たちゅうのは結構自慢のネタです。あんましいないでしょ。そんな意味合いもあってサントス贔屓だったんですけど・・・。

 トヨタカップはミランvsボカですねぇ。まあ、開催されれば、ですけど。横国でやるんでしょうか?その頃ネーミングライツで日産スタジアムになっていたら、そこでトヨタカップは出来ないでしょうね。やっぱしトヨタスタジアムでやんないかな。どこでやっても行きますけど。

以上雑談でした。導入部分のつっこみはやめてくださいね。特にオヤジ系の常連さん(笑)。


Re: リベルタドーレス
名前:S    日付:7月5日(土) 8時3分
くそ、先手を打たれてしまったか・・・。
今夜は、移籍手土産にヤナギがハット決めるのをビール片手に
楽しむとしよう。怖いのは、キレトの暴発でヤナギが壊されて
しまうことだけだなあ。(マジ怖い)


> 以上雑談でした。導入部分のつっこみはやめてくださいね。特にオヤジ系の常連さん(笑)。


Re: リベルタドーレスじゃない
名前:tommy    日付:7月6日(日) 11時32分
>今夜は、移籍手土産にヤナギがハット決めるのをビール片手に楽しむとしよう。

あっ!「ビール片手」ってクルマじゃなかたっけ。チクろ、フン!
ところで茨城県でなんかあったの?


茨城で
名前:S    日付:7月7日(月) 13時3分
ふっふっふっ12日にゆっくりと・・・。(笑)

>ところで茨城県でなんかあったの?
 

 

極秘情報カシマ編

2003年7月3日(木)

今週土曜日にカシマへクルマで行かれる方へ

スタジアムまで徒歩10分程度の無料駐車場をお教えします。
ただわかりにくい場所なので、僕が一緒でないとひょっとしたら見つけられないかも知れませんが、とりあえず。(ウソではないです。ホントに善意です)


.Re: ちょっと自慢(笑)
名前:KTW    日付:7月4日(金) 15時47分
私は明日の例のシンポジウムに参加させていただいた後、国立の「マリノスxエスパルス」を観戦する予定です。ちなみに、今回は「駐車場付きスポンサー席」用チケットが手に入ったため、国立の試合なんで、あまりメリットはないような気もしますが、「セレブ」な気分を味わってきます(笑)。
http://www.stereosize.com/aif/index.html


Re: 極秘情報カシマ編
名前:tommy    日付:7月4日(金) 17時30分
ありゃりゃ。
新横で鹿島が磐田にボロボロにされるのを酒を飲みながら観戦、というオツ
な企画があるのにぃ。残念です。

 

DUO●川騒動記

2003年7月3日(木)

主におぢさんさまへ
DMしようかと思いましたが、発端がこのページだったのでこっちに記載します。

まず、愛車パサート故障の件でアドヴァイスいただいきありがとうございました。最終結論はまだ出ていませんが、とりあえず今までこ顛末を報告致します。

まずガソリン漏れのほうは、事が事だけにご相談する以前にディーラーの言い値で直しました。で、シートスライドのほうですが、こちらは即直さなければヤバイってもんでもないので、ディーラーと諸々の話し合いをしたのですが、結果として値引きなし技術料ありという見積もり通りの対応しかしなかったため、「他のディーラーで直す」と捨てセリフをはいて、サヨナラしました。

しかしこの対応がひどい。一言で言って誠意のかけらもないのです。
最初、ガソリン漏れの整備をしてくれたあんちゃんが対応していた(結構おとなしそうな奴)のですが、技術料をどうするとかのお金のハナシに変わっても、営業やマネージャーを呼ぶわけでなく、そのあんちゃんがずっと対応しているのです。で、仕方ないので、それまでは紳士的にふるまっていたのですが、皆さんに評判のあのカオで、
http://www52.tok2.com/home/tokiokas/negot/0306_key/kao.jpg
「オイ、それが会社の回答だな。オマエみたいなチンピラに聞いてんじゃねーぞ。会社に聞いてるんだぞ」と言ってしまいました。(でも総会屋ではありません。紳士的な・・・、もういいか)
「は、はい、会社の回答でございますであります」
あんちゃんはビビりまくりでしたが、そこまでやっても営業もマネージャーもしらんぷり。こりゃ、会社としてサイテーの会社ですわ。で、こんな所でクダ巻いても仕方ないと思い、上記のように帰ってきました。

が、それで大人しくしているtommyさんではありません。
VWのカスタマーセンターにtelして、ひとしきり文句を言いました。この時、本題の値引きに関しては、技術料は基本的にはいただくものであるという当たり前の回答しかありませんでしたが、新車
の3年保障後に継続して2年間の保証(有料)がある件について、ディラーが僕にその案内をしたのが3年保障の切れる2日前だったことを話すと、カスタマーセンターの人は憤慨し、そのディーラーをきつく注意するとのことでした。

まあ、注意して改善されても僕にはメリットがないので、「じゃあ、2年保障を復活させろ」とオーダーしてあります。ここでも不思議なんですが、その保障はVWジャパンが一方の契約者であり、ディーラーはあくまで契約代理人であるに関わらず、その回答は1週間後あたりにディーラーからしか連絡できないそうです。「DUO●川なんかとは一生話したくねぇ。おまえから連絡しろ。」と言っても全然ダメ。(って、その頃もうどうでも良いと思っていたんですがね)結局、ディラーの責任者から直接TELが入る約束になりました。

ということで、次はこの責任者って奴にひとしきり文句をたれてみます。ダメもとでいいですし。問題は僕自身に文句タレのパワーが残っているかどうかですねぇ。基本的にはやさしいヒトだし。
こんな感じです。おぢさん、本当にありがとうございました。

それから12日は昼は蹴って夜は横浜vs京都の予定なのですが、面白そうなので調整中です。また連絡します。


Re: DUO●川騒動記
名前:あらし    日付:7月4日(金) 1時15分
必殺UFO落とし つるぎの舞い♪

DUO●川って東京トヨ●ットでしょ?(社員も契約関係も)
従業員300人ちょっとの中小企業VWジャパンより、3400人もいる東京トヨ●ットをせめるのが...そっちの筋の人だと思うんですけど(笑)
DUO(営業所)の責任者じゃなくて東京トヨ●ットの責任者、チクリに対応できそうなお客様相談窓口か、頭ごなしにDUO販売部とか...
自分がDUOの社員で客にやられたら嫌な攻め方するのが基本じゃないですか〜

ちなみに、某トヨタ系ディラー(従業員約2000人)では社長退任会見で26年間君臨した前社長(当時会長)が「風●(社長、元トヨタ自動車常務)さんはまじめできちょうめんな性格。自動車ディーラーにはアバウトでいいかげんな面もある。今思うとそういうところで悩んでみえて、プレッシャーがあったのかもしれない」と豪語してました。

だから大丈夫です!検討を祈ってます!あと...捕まらないことも(笑)


Re: DUO●川騒動記
名前:おぢさん    日付:7月4日(金) 1時36分
お疲れ様でござんした。
 
僕がこないだ電話で話したように「DUO●川はアホ」というのが図らずも証明されてしまったようで、、、(^ ^;ゞ
 
今後の対応としては、tommyさんのやり方+上記の「あらし」さん(って誰?)のやり方をブレンドするというか、両面作戦でいかれるのが宜しいかと。
 
その他、tommyさんの言葉の端々にはツッコミ所もあるのですが、もう夜も遅いのでやめておきます(笑)
 
なお、例の店の紹介については、明日以降にでも。
また、12日は是非ともお待ちしております。
一緒にW杯連続出場(ただし女子)を祝いましょう!
(それまでに風邪を治しておきます)
http://members.aol.com/nipponsoccer/


Re: DUO●川騒動記
名前:tommy    日付:7月4日(金) 9時31分
あらしさん、おぢさん、暖かいご声援ありがとうございました。
ところで、あらしさんって誰?まさか、ご面識のないこのhpのファン、なんてことはないですよねぇ。
コスタリカのkさんでしょ?図星?違ったらごめんなさいね、あらしさま。


追伸
名前:おぢさん    日付:7月4日(金) 10時33分
今さっきtommyさんにはメールしましたが、、、
 
午後にでも「あっちのお店」の営業さんに、「今度、知人がそっちに行きますね〜♪」と連絡しておきますね。(※午前中は外回りでいないそうです)
 
なお、間違えて「あっちのお店」には、キーちゃんの引退試合みたいな顔をしないでくださいね(笑)。

 

やっぱここに書こう。教えてくらはい。

2003年7月3日(木)

友人からの依頼です。もしおわかりの方がいらっしゃったらお願いします。
=========
> イタリアワールドカップアジア予選時の日本代表の11番
> スペインワールドカップアジア予選時の日本代表の10番
> はそれぞれ誰だったかご存知でしょうか?
=========
アタシ、まだにじゅうにだしぃ、むかしのことわかんないしぃ。

 

帰ろかなぁ

2003年7月2日(水)

なんか、だいぶ日記をさぼってしまった気がする。
そんな間に7月になってしまいました。暑いなー。あるいい加減な友人の説によるとネクタイしていると体感温度が5度異なるんだって。キャミソールのおねいちゃん達がうらやましいなぁ。

で、暑さと比例してシゴトもする気なし。早く帰ってビール飲も。


Re: 帰ろかなぁ
名前:おぢさん    日付:7月3日(木) 12時49分
そういうときは帰るのが一番です(笑)。
 
たしかにネクタイは暑いですよね・・・僕は外資系勤務のクセに(だから、かも)オフィスではネクタイ外してます。来客かまたは外出のときだけ。
 
それにしても最新の写真・・・アレ見ると↓↓↓の株主総会ネタを蒸し返したくなるのは僕だけでしょうか?(笑)

 

home    back  top

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送